いつも応援ありがとう!ブログランキング参加中にて、ポチッとしてくださると励みになります。

【超初心者向け】楽天証券で始める新NISA:なぜ投資が必要なのかを徹底解説

お金の話
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、投資をしている40代管理人、ぱぶろふが「新NISA」解説をします。

今回の記事は超初心者向けとなります。

「新NISAってそもそも何?」

「老後の資産形成は気になるけど、何をしたら良いのか分からないよ!」

そんな人に向けた、解説記事となります。

超初心者向けに、難しい部分は入れないざっくり解説です。

新NISAは今年(2024年)から始まった、とても良い制度!

今年のうちに、理解しておくことをおすすめします。

この記事を読むだけで、新NISAの概要と必要性、証券口座開設から何を買えば良いのかが、分かるようになりますから、最後までお付き合いください!

新NISAとは?:楽天証券での口座開設がおすすめな理由

「新NISA」は2024年からスタートした新しい非課税投資制度です。

これまでの「つみたてNISA」や「一般NISA」を統合し、非課税の範囲が拡大され、より柔軟に投資ができるようになりました。

新NISAの大きな特徴は、年間投資枠が最大360万円となり、そのうち積立投資枠で240万円、成長投資枠で120万円を利用できます。

さらに非課税期間の20年間が取っ払われ、無期限となりました。

楽天証券で新NISAを始めるのは、初心者から上級者まで多くの投資家に支持されている理由があります。

豊富な商品ラインナップ

低コストで運用できる投資信託やETFが豊富に揃っています。

楽天ポイントを活用した投資

楽天市場や楽天カードで貯まったポイントを投資に回せるため、気軽にスタート可能。

初心者でも安心のサポート

楽天証券では、動画講座や初心者向けの解説記事が充実しており、投資を始めやすい環境が整っています。

なぜ投資が必要なのか?貯金だけでは危険な理由

日本では「貯金は美徳」とされる風潮がありますが、実は貯金だけでは将来の資産形成が難しいことをご存じでしょうか。

その理由を3つに分けて説明します。

インフレリスク

日本ではインフレ率が低いとはいえ、物価は徐々に上昇しています。

物価の上昇(インフレ)により、貯金の実質的な価値が減少することがあります。

例えば、現在の100万円が10年後には同じ価値を持たないかもしれません。

投資を通じて資産を増やすことで、インフレリスクに対抗することが可能です。

低金利時代

現在、日本は長期にわたる低金利状態が続いています。

銀行に預けてもほとんど利息がつかないため、貯金だけでは資産を増やすことが難しいのが現状です。

長期投資を行うことで、安定した資産形成を目指すことができます。

老後資金の確保

少子高齢化が進む日本では、年金制度の先行きが不透明です。

そのため、自分で資産を増やしていくことが必要です。

老後に備え、早めに資産形成を始めることが、将来の安心に繋がります。

楽天証券の新NISAのメリット

楽天証券で新NISAを利用することで得られるメリットを紹介します。

低コストの投資信託

楽天証券は、手数料が低い商品を多数取り扱っており、長期的な資産形成に有利です。

ポイント投資が可能

楽天ポイントを使って投資信託を購入することもできるため、現金を使わずに投資をスタートできます。

スマホアプリが便利

楽天証券の「iSPEED」アプリを使えば外出先でも簡単に、S&P500の指数や、ドル円相場、個別株のチャートやニュースを確認することが出来ます。

*新NISAの積立投資枠の設定や資産状況の確認には、WEBサイトを利用します。

楽天証券で新NISA口座を開設する方法

楽天証券口座開設の申込

①下記リンクから「NISA口座開設はこちら(無料)」をクリック。

②スマホで本人確認

③ログインIDの受け取り

④初期設定・マイナンバー登録(仮開設)

⑤NISA口座の開設完了(本開設)

新NISAでおすすめの投資信託2選

楽天証券の新NISAで、初心者にもおすすめの投資信託を2つご紹介します。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

特徴:アメリカの代表的な株価指数であるS&P500に連動したインデックスファンド

おすすめポイント:米国経済の成長に乗ることで、長期的な資産増加が期待出来ます。

運用コストも低く、初心者から上級者まで幅広く支持されています。

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)

特徴:日本を含む全世界の株式に投資するインデックスファンド

おすすめポイント:このファンド1本で、世界中の株式に分散投資が可能なため、リスクを抑えつつ安定したリターンを狙えます。特に長期的な資産形成を目指す方におすすめです。

まとめ:楽天証券で新NISAを始めて将来に備えよう

2024年から始まった新NISAは、より多くの投資枠が非課税となるため、将来の資産形成において非常に魅力的な制度です。

楽天証券では豊富な投資信託の選択肢と楽天ポイントを活用した投資が可能で、初心者にも始めやすい環境が整っています。

早めに投資をスタートして、将来の資産形成を計画的に進めていきましょう。

少額からでも始めることで、複利の力を活かした長期的な資産増加が期待できます。

《広告》楽天証券口座の詳細を確認してみる↓

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

*投資初心者におすすめの記事はこちらです*

楽天経済圏で得する!楽天カードのメリット・デメリット徹底解説!

【2024年版】失敗しないための新NISA活用術!初心者向けの10のヒント

以上!

スポンサーリンク

コメント