【第2弾:2025年版】ふるさと納税おすすめ返礼品ランキング!

お金の話
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふるさと納税ってなに?(初心者向けに軽く解説)

ひとことでまとめると、

住民税を先払いしたら、“2,000円の自己負担で返礼品がついてくる”っていうお得な制度✨✨

※まずは、制度について詳しく知りたい人におすすめの記事はこっち👉ふるさと納税を詳しく解説するよ!

早速本題!✨返礼品ランキングいくでぇ~✨

第一位:お米

お米 新米 都城産ひのひかり5kg(5kg×1袋)

【auPAYふるさと納税】▶12,500円/5kg

第一位はやっぱりお米!お米!お米!

新米あきたこまち 精米5kg 単一原料米

【さとふる】▶26,000円/新米あきたこまち 精米5kg 単一原料米

【精米】あきたこまち有機米5kg

有機肥料をふんだんに使って栽培したJAS認定有機米

第二位:お肉

<A4~5等級>鹿児島県産黒毛和牛サーロインステーキ(計約400g・約200g×2枚)

【auPAYふるさと納税】▶22,000円/計400g(200g×2枚)

年末年始は、良いお肉食べよー!

リブロースステーキ(250g)×2パック

【さとふる】▶20,000円 リブロースステーキ(250g)×2パック

広島産黒毛和牛 「見浦牛」のリブロースステーキ(500g)

第三位:日用品

【ダブル】エリエール トイレットティシュー12ロール×6パック / トイレットペーパー

【auPAYふるさと納税】▶15,000円/トイレットペーパー(ダブル)12ロール入×6パック

ちょっとかさばるけど腐らへんし、絶対使うもん貰っとこー✨

第四位:魚介・海鮮

 ズワイ蟹しゃぶ1kgセット 生食 生食可 約3~4人前 食べ方ガイド付

【auPAYふるさと納税】▶17,000円/本ズワイガニ1kg生食可!

カット不要のカニしゃぶセット(3~4人前)で新年に備えよー✨

いくら醤油漬(鮭卵)【400g(200g×2パック)】 いくらの町 鮭 いくら 醤油漬け

【auPAYふるさと納税】▶16,000円/いくら醤油漬 計400g(200g×2パック)

たまには贅沢いくら丼、食べたない???

真あじセット 干物10枚入り

【さとふる】▶10,000円 真あじ 干物10枚入り

真あじセットA (干物10枚入り)

最近干物がじわじわ人気あるらしいな!たまに食べると美味しいよねー。丸く脂の乗った、柔らかさが特徴の真あじ。

第五位

【大粒・2L】有田みかん「未来への虹」(約9kg)

【auPAYふるさと納税】▶11,000円/有田みかん 未来への虹(約9kg)

ランキングでは5位やけど、しょうみ個人的には一番のおすすめ!!

ぱぶろふが毎年ふるさと納税で買ってる「未来への虹」めっちゃ美味しいねん!やし、ふるさと納税以外でも買いたいねんけど、なぜかこの銘柄(未来への虹)はふるさと納税でしか買える場所がない…。だから毎年絶対ふるさと納税で貰ってる。

「ひたすら甘いみかんが好き」「みかんに酸味は要らんねん」ってタイプの人におすすめ!

ほんまに騙された思って、いっぺん食べてみてほしい✨

ふるなび
スポンサーリンク

コメント