株で一発逆転?40代には投資信託でコツコツが最適解

お金の話
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

一発逆転! …ほんまに?

「株とビットコインで一発逆転して、FIREして、老後は南の島でカクテル片手に『人生イージーモード♪』」

…って、まだ信じてる40代、そろそろ目ぇ覚まそ~。

現実は株価チェックで胃に穴あいて、気ぃついたらカップ麺すすって人生終了やわ。

20代のなら「若いなあ」で済むけど、40代でその発想は…正直もうギャンブル依存の入り口やね。もうちょい堅実にいこ。

株の現実:40代にはシンドいで

  • 株価乱高下でストレスMAX➡健康診断の結果にもひびく。
  • 損したらリカバリー不可能➡40代は「退職まで20年そこそこ」。笑ろてる場合ちゃうわ。
  • 勝てば天国、負ければ地獄➡「ワンチャン狙う」スリルはいいけど、心臓に悪い。

投資信託は40代にも味方

  • プロ任せでOK➡個別株みたいに企業分析?そんな時間ある?分析不要の投資信託1本でええんちゃう?
  • リスク分散済み➡詰め合わせやから、一社倒産してもオワリじゃない。
  • 月1万円からでもOK➡余裕作って、さらに入金額増やしていこ!
  • ほったらかしで育つ➡忙しい40代はこれが1番ラク。

株と投資信託を例えるなら…

  • :給料全部握りしめてパチンコ屋に突撃する感じ
  • 投資信託:定期券で毎日コツコツ通勤して、ちゃんとゴールに着く感じ。40代はもう「ジェットコースター」乗ってる場合ちゃうで。定期券で確実に目的地向かお。

じゃぁ何買うん?

「投資信託って種類多すぎて選べへん!」

って迷子になるのがオチやけど、答えはシンプル。

👉eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

理由:

  • これ1本で、米国の大企業500社に投資できる
  • 手数料が激安
  • 人気もあるけど、実績もある

正直、これで安泰!とはよう言わんけどな。でも、もう「これ選んどいたら、大けがはせーへんやろ」ってやつ。

どこで買える?

証券口座が必要なんやけど、40代が一番ラクに始められるのは👉楽天証券。

  • 楽天ポイントで投資できる
  • UIがシンプルで初心者にも使いやすい。
  • 全体的に初心者にもやさしい設計

「投資デビューめんどくさそう…」って腰の重たい人でも、ここならサクッと始められると思う。

まだ証券口座無い人はここからポチっと無料開設できるで▼

まとめ

「株で一発逆転」は聞こえはカッコええかもしれへんけど、40代に残された時間と体力考えたら現実的じゃない。

地味でも「投資信託でコツコツ」が一番の正解。

夢見るのは自由やけど、老後資金は夢物語じゃなくって現実的な積立で作っていこー!

\こっちの記事も読んでみてな!/

【超初心者向け】楽天証券で始める新NISA:投資なんて意味不明やった私が、やってみた結果

スポンサーリンク

コメント