【MRIうるさっ!】子宮筋腫の検査費用、40代女が語る(ヘモグロビン5.2の旅)

お金の話
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

前回ヘモグロビン5.2まで下がった

人生のHP、赤点滅

まだ会社の勤怠は通常運転の40代。

検査の日は、1日有給取った!

ぱぶろふは、社内でも事情を話しており(そもそも検診の病院の医者から、「やばいから医者いけ!」って会社に直接電話かけてきたからな)

「そんな数値でも、普通に生活できるもんやねんな~」

と、先輩に言われる私(笑)

で、婦人科行ったら…

子宮筋腫2匹おった

まずは、超音波にて検査。

画像みながら説明される。

先生「こっちの上にあるほうが、貧血の原因やね」

へぇ~、そんな堂々たる顔して人の血ぃ吸いまくってたんやぁ??

お前が犯人か!!

そいつは手術確定らしい。強制ログアウト案件!

先生「こっちは…取るかどうか判断、微妙やね…どこまでせり出してるのかによって」

微妙って何。

こいつの正体を見極めるために、MRIでガッツリ撮影されることに😇

MRIの実録

  • 金属類全部外す
  • コンタクト外す←急に言われて、病院で保存液と使い捨てケースを借りる
  • メイク全部落とす(!)←急に言われて焦る40代女。拭くだけメイク落とし渡された。
  • 狭いとこIN
  • 「金属系騒音フェス 2025」開演(これ、むっちゃうるさい!)
  • ひたすら耐える(30分間ほど)

「ゴゴゴゴゴ!」「カーンカーンカーンカーンカーン!」「ダダダダ!」

うるさすぎて笑えてくるレベルやで。

これ、寝れる人おらんやろ!

超音波・MRI・子宮頸がん検査=お財布のライフも減る

はい、きた。

医療への課金タイム!

合計10,700円也

たっか!

私のHP、お財布のHPともに削られダブルパンチ✊

ほんで、検査結果は2週間後って遅ない??

婦人科系の不調、40代は他人事じゃない

  • 月経時、経血多い
  • 不正出血多い
  • 疲れやすい、息切れ
  • やたらめったら眠たい

それ全部、

「歳のせいやろ」

「忙しいからかな」

そんなん言うて誤魔化してへん?

私自身、そう思ってたしほんま、「歳とったら、こんなにしんどいもんなんや…」って思ってた、ここ数年!

ほんまに気力だけで、日々生活してる感じ。

でもそれ、筋腫が血ぃ吸ってるんかもよ??

健康診断でヘモグロビン数値指摘されたら、一回内科いこー!

次回予告:【体験談】健康診断サボった結果、ヘモグロビン(血色色素/Hb)5.4。放置の代償デカすぎた話

スポンサーリンク

コメント