「投資なんか怖いし、もう40代やし遅いんちゃう?」
…いやいや、安心して。遅いんは気づくんがちょっとだけ遅かっただけやから。
今やらへんかったら、未来の自分がマジで「なんであのときやらんかったんや」って過去の自分にキレるで。
1.40代投資初心者のリアルな悩みへの答え
お金に余裕がない!
👉そらみんな一緒やで。月1万円でええねん。飲み会1回断ったら捻出できるやろ。もしくは固定費見直して月1万円捻出!もしくは副業始める!
▶関連記事: 40代からの資産形成と副業。手遅れどころか、今が仕込みどきやで!
投資知識ゼロで不安!
👉ほんまに遅いんは、「一生、始めへん人」や。40代からでも、まだ20年はある。あきらめるんは、墓に片足突っ込んでからにしよ。
暴落が怖い!
👉怖いのは暴落じゃなくて「預金だけで老後に全然増えてない」ことやで。わたしは、暴落も見越した上での、暴落をリカバリできる可能性のある「長期投資(20年以上)」を推奨してる。だから始めるならほんまに今やねん。
情報が多すぎてどうしたらええか迷う!
👉SNSにいる投資インフルエンサーの9割は「儲け自慢」か「広告」やからな。色んな情報に惑わされんと、優良な投資信託一本でいいねん。
積立投資のリアルな成果目安
「たったこれだけ?」って思う人も居るやろ。
せやけど、貯金で20年置いといても、ほぼ240万円のまやん。
通帳残高みて、「全然増えてへんやん」って叫ぶ未来と比べたらマシやろ?
この額では不安やったら、バイトするなり、副業するなりして、投資信託への入金力を上げていけばいいんやで。
▶関連記事: 40代からの資産形成と副業。手遅れどころか、今が仕込みどきやで!
投資の基本はこの3つ
①少額でもコツコツ積み立て
月1万円が無理なら、まず家計を見直そ。
▶関連記事: お金が貯まる人が実践する固定費見直しのコツ5選
②長期ほったらかし投資
全世界株式1本を自動積立に設定。おすすめはeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)やで。
③一括投資はしない
投資初心者がいきなり大金突っ込むのは、初マラソンでフルを全力疾走するようなもん。ゴールする前に倒れるからやめとき。コツコツ積み立てでいいねん。
今日から始めるステップ
1.証券口座を作る(SBI証券 or 楽天証券)
2.本人確認済ませて、証券口座ができたら入金する
3.全世界株式1本に、毎月積立設定(eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
4.あとはほったらかし👉暇なときに残高ニヤニヤ見るだけ
まとめ
投資は魔法じゃない。
せやけど、まだ20年あるんやったらやらんよりやるほうがマシ。
40代からでも「月1万円コツコツ」➡20年で350~400万になる可能性はある。
「少なっ!」って、鼻で笑う?
「ありがたい!」って思って、積み立てする?
あとはしっかり考えて、自分自身で決めるんやで。
ただし、何もせーへん人の未来だけは決まってる。
老後にセールで大量買いしたカップ麺すすりながら「やっときゃ良かった…」って泣く未来やで。
コメント