40代からの資産形成と副業。手遅れどころか、今が仕込みどきやで!

お金の話
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「え、今から?もう遅いやろ」って思った人へ

安心してや。自分だけちゃうで。

40代って聞くと、なんか人生の後半戦に突入した感あるけど、よう考えてみて?

人生100年って言われてるこの時代、折り返しただけやん?

下手したら、まだ前半戦終わったくらいやで。

てことで、この記事では、

  • コツコツできる【資産形成】
  • 好きを活かす【ブログ運営】
  • スキマ時間でもできる【副業】

この3つを“今からでも間に合う仕込みどきのチャンス”として紹介していきます!

未来に備える!新NISAを使う資産形成術

まずはお金の基盤作りから。新NISA、聞いたことあるけど「なんかややこしそう…」って避けてる、多ない?

でも実はこれ、めっちゃ使える制度やねん。

おおまかにいうと、年間360万円まで投資しても、利益に税金掛からへんって制度(本来投資

で得た利益には20.315%の税金がかかる!)。

例えば、毎月1万円ずつ投資信託に積み立てて、年利5%で20年間運用できたら、元本240万円が約410万円になるって試算もある。これが非課税やで。

「たった170万円増えるだけ?」って思った?

ちゃうねん、銀行に預けててもホコリしか増えへん時代に、それだけ増えるってすごいことなんやで?

私は「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」と「全世界株式(オルカン)」にしてたけど、今はS&P5001本にしてるで。どっちも信託報酬が安くて、放ったらかしでもええからラクやしなー。

投資って言うても、私がおすすめしてる投資法は、毎月のサブスク感覚で出来るもんやねん。NetflixやらU-NEXTやら払ってるんやったら、未来の自分にもついでに課金しとこ。

新NISAのファンド選びで人生変わる?初心者でも失敗せん5つのコツ

「投資って、何から始めたらええかわからん…」てなった人にはコレ👇

「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」

対話形式で読みやすくて、ほんまに難しいこと分からん人にちょうどいい内容やで!

\私が使ってる証券口座はコレ!/

【SBI証券の口座開設はこちら】

SBI証券[旧イー・トレード証券]

【楽天証券の口座開設はこちら】

趣味を収益化?ブログはまだアツい!

「副収入ほしいけど、何してええかわからん…」って人!

ブログ、まだまだ稼げるで。

私もこのブログを細々と運営してて、GoogleAdsenseぐーぐる あどせんすも通ったし、今はアフィリエイトでの収益化にチャレンジ中。

「ブログ始めたいけど、どう書いたらええんか分からん…」って人はこの1冊👇

「世界一やさしいブログ×YouTubeの教科書」

マネタイズの導線とか、YouTubeとの連携とかまで載ってて便利やで。

ちなみに私がこのブログに使ってるツールは、

  • WordPress(有料やけど自由度高い)
  • サーバーはConoHaWing(それなりに速い)
  • ドメインも自分で取った(これ大事)

\私はこのサーバー使ってるで👇/

【ConoHaWing】爆速&WordPress簡単セットアップつき!

無料ブログ(アメブロとか、はてなブログとか)もあるけどな、あれはいわば“人の土地で商売してる”みたいなもん。

いつ、「ビルごと取り壊しまーす」って言われるかわからん。

せっかく記事書いてきたのに、全部吹っ飛んだら泣くで?ほんまに。(昔、名前も忘れたけど、無料ブログサービスを使ってた私。(2000年代前半やったと思う。)サービス提供終了で喪失感と同時に、泣いた経験あり。)

だから、最初はちょっとお金かけてでも、自分の土地(=サーバー)と建物(=ブログ)を持っとくほうが安全やねん。

記事のネタはなんでもOK。わたし今は、「新NISAの始め方」とか「副収入の作り方」「40代の転職」みたいな、実体験ベースで書いてる。(今後は…まだ分かりません!)

読者の「どうしたらええの?」って悩みに答える記事やと、検索でも読まれやすくなるよ~。

副業で広がるお金と人生の選択肢

ほんで、ブログ以外にも副業って山ほどある!

例えば、

  • ココナラでスキル売ったり
  • 在宅でできるデータ入力とか、クラウドソーシング(クラウドワークスとか)未経験OKの仕事も多い!

私もブログのおかげで、ライティングのスキルがちょっとずつ上がってきたで(…と思っている)

「文章で人の心つかみたい!」って思った人にはこの本👇

「沈黙のWebライティング」

ストーリー仕立てやのに中身ガチ。ブログ書きたい人は絶対1回読んどいて損のないやつ。

週末だけ、夜だけ、スキマ時間だけでも始められる副業はいっぱいあるし、何より「自分で稼げる実感」欲しくない?

最初は「3円のタスク!?鼻で笑うわ」って思ってたけど、気づいたら千円単位になってた…みたいな経験、あるあるやで。

まとめ:人生後半戦、勝負するなら今やで!

40代、もう遅い?いやいや、ちゃうで!

まだ折り返し地点通過したとこやで。

新NISAで将来のお金を仕込みつつ、ブログで副収入の土台作って、副業でスキルと収入を育てる。これ、組み合わせたら結構武器になると思う。

「小さな一歩が未来を変える」ってよく言われてるけど、ほんまやで!

動くか動かへんかは自分次第。

まずは、

  • 固定費を見直して月3,000円でも浮かせて、
  • ちょっとした副業を始めて、
  • そのお金を自分の未来に“投資”してみよ!

「やろうと思ったけど、3日でやめてまうねん…」って自覚ある人にはこれ読んどこ👇

「やり抜く人の9つの習慣」

続けるための工夫とか、心のクセとの付き合い方がスッと入ってくるで。

それができたら、あとはコツコツ続けるだけや!

誰もが、やろうと思ってるけど中々続かへん…、腰が重たい…そんな人が大半の中、動いたもん、続けたもんだけが生き残れる社会やで。今からなんか始めてみよ!

スポンサーリンク

コメント