いつも応援ありがとう!ブログランキング参加中にて、ポチッとしてくださると励みになります。

未来への投資を始める前に!20代30代が押さえるべきお金の基本

お金の話
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

投資の前に「お金の基本」を固めよう

「未来のために投資を始めたい!」と思っても、いきなり始めるのはNGです。

特に20代30代のうちは、生活や収支が安定していないことも多いので、まずはお金の基本を固めることが大切です。

この記事では、投資を始める前に知っておきたい、重要なポイントをわかりやすく解説します。

簡単にできる家計の見直し法

固定費を見直す

  • サブスクリプションサービスを見直す(使っていないいものや、使用頻度の低いものは解約)
  • スマホ料金プランを格安SIMに変更

変動日をコントロールする

  • 外食を減らし、自炊を増やしてみる
  • 衝動買いを防ぐため、買い物リストを作成する

例:家計改善の実例

毎月2,000円のサブスクを2つ解約⇒年間48,000円の節約

格安SIMに変更⇒月5,000円安くできれば、年間60,000円の節約

緊急時に備える「生活防衛資金」を確保しよう

投資はあくまで余裕資金で行うものです。

まずは「生活防衛資金」を確保しましょう。

*生活防衛資金とは、収入が途絶えたときに、生活を維持するための貯金のことです。

生活防衛資金の目安となる金額

生活費の3~6ヶ月分を目安に、貯めておくと安心です。

ですが、20代の人なら3ヶ月分貯めて、さらに3ヶ月分は「投資と平行して」貯めていくのも良いでしょう。

例:毎月の生活費が20万円の場合

⇒60万円~120万円を貯蓄

生活防衛資金の置き場所

  • 普通預金や定期預金など、すぐに引き出せる場所に保管。
  • 投資に回さないことが鉄則です。
  • 緊急時以外は、手をつけないこと。あくまでも、収入が途絶えたときに、生活を維持するための貯金です。

借金があるなら、まずは返済を優先する

もし借金がある場合は、投資を始める前に完済を目指しましょう。

特に高金利の借金(リボ払い、カードローンなど)は、投資の利回りよりも高い負担となるため、要注意です。先に完済してしまいましょう。

借金返済の優先順位

  1. 高金利の借金(年利15%以上)を最優先で返済。
  2. 低金利のローン(住宅ローンなど)は、家計の状況に応じて計画的に返済。特に住宅ローンなどは、先に返済が難しいため、投資と並行して行うと良いでしょう。

貯金と投資のバランスを考える

貯金だけではお金が増えない一方で、投資に全額を回すのもリスクがあります。

20代30代は、「貯金」と「投資」のバランスをしっかり考えましょう。

目安は次の通りです。

具体的な目安

  • 貯金6:投資4を目安に分ける。

例:毎月2万円を貯金、1万5千円を投資。

ポイント

投資に回すお金は、「長期間(10年以上)使うことのないお金」に限定すること。

無理なく投資を始めるための準備

お金の基本が固まったら、いよいよ投資の準備です。

以下のステップを踏むことで、無理なくスタートできます。

STEP1:証券口座を開設する

楽天証券やSBI証券など、手数料が安く使いやすい証券会社がおすすめです。

STEP2:初心者向けの投資信託を選ぶ

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)

少額(1,000円~)から始められるので、初心者でも安心です。

STEP3:自動積立設定を行う

給料日や月初など、毎月の自動積立を設定すれば、無理なく継続できます。

まとめ:お金の基本を整えてから未来に投資を始めよう!

投資は将来の自分のための大切な行動ですが、その前に「家計の見直し」「生活防衛資金の確保」「借金の返済」といった基本を整えることが、継続のカギとなり重要です。

これらをしっかり押さえた上で、無理なく投資をスタートさせましょう。

未来のための準備は、今日から始められます。

まずは家計を見直し、生活防衛資金を準備して、将来の自分に自信を持てる行動を始めて見ましょう。

こちらの記事もお読みください。

日本一安い!「日本通信SIM」を解説!快適な固定費節約!

格安SIM「ahamo」で快適な節約生活を始めよう

「今」を犠牲にしない!20代30代から始める新NISA~今を楽しみつつ少額から始める資産形成のコツ~

40代から始める投資信託入門!リスクを抑えて資産を増やす方法

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

以上!

スポンサーリンク

コメント