≪届いてへんけど届いた風お便りコーナー≫#ぱぶろふ便

お金の話
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

これは実際には届いてへんけど、ぱぶろふの脳内にだけ届いた架空のお便り😊

今回は第5弾!

「多分、こんなこと思ってるやろ」っていう、読者さんの声っぽやつです。

##ぱぶろふ便|届いてへんけど、たぶん思ってるお便り集シリーズ

📩ぱぶろふ便 その13:「ポイント欲しさに、要らんもん買ってます。これはもう、病気ですか」

楽天のお買い物マラソンで、「あと1店舗で+1倍」ってなって、急いで日傘(折りたたみ)買いました。家に似たような日傘3本あるし、これで4本になります。これはもう、病気ですか?

ぱぶろふの返事

いや、ようこそ楽天教へ😂笑

これはもう“楽天ポイント中毒”っていう、現代病やね。

症状:

  • 必要ないのに「買わな損!」ってなってしまう
  • ポイント倍率に精神持ってかれる
  • 気づいたら送料対策でラーメン5袋追加してる

でもな、そんな人は一人じゃないで!

私も前に、ティッシュ30箱買ったことあるから(なお、置き場はクローゼットでパンパン)

対策としては、

  • 『ホンマに欲しいもんリスト』は事前に作る
  • 買い回りは“無理せず”5店舗までとかに決める
  • 期限付きポイントは、貯めずに随時使う(貯めとくと、期限近づいてきたら不要品買ってしまう)

せっかくのお得も、こんなとこで損してたら本末転倒やで~!

楽天ポイントの稼ぎ方は賢く、買い方はシンプルにやで!

📩ぱぶろふ便 その14:「eMAXIS Slimって、何がスリムなんですか?」

いろんな投資ブロガーさんが「スリムシリーズいいよ!」って言ってるけど、そもそもeMAXIS Slimって、なにがスリムなんですか?見た目?違うか…。

ぱぶろふの返事

めっちゃええとこ突くやん🤣

実はそれ、「手数料がスリム(=安い)」って意味やで。

eMAXIS Slimシリーズは、業界最安水準の信託報酬を目指して日々ダイエットしてるんやで。

要するに、「無駄な手数料は削る!その分投資家に利益返す!」て心意気やね✨

例えば、

  • S&P500:*0.05775%
  • オルカン:*0.0814%

*2025年7月現在

「細かい数字やな~!」って思うかもしれへんけど、

これが10年、20年と続いたら大きな差になるねん。

つまり見た目がスリムとかじゃなく、中身がガチの節約系男子や女子って感じ。

投資信託界のチートやから、私も推奨してるで!

ぱぶろふ便 その15:「投資しすぎておやつ代がなくなりました」

NISAの枠をフルで使おうと頑張った結果、今月の大好きなおやつ代がゼロ円になってました…。毎日おにぎりせんべいを1枚ずつ割って2枚食べた気になって生きてます。泣いてもいいですか?

ぱぶろふの返事

泣くな~!私がおにぎりせんべい(ちょっと割れたやつ)2枚分の気持ちだけ送ったる🍘笑

せやけどな、投資は“我慢大会”じゃないで!

NISAの枠は使い切れるんやったらもちろんええけど、それで心まで煎餅みたいに乾いとったら本末転倒やん?

そもそも私が勧めてる新NISAでのインデックス投資の基本は「続けること」。

おやつ削ってストレスたまって、次の月に謎の衝動買い(3,000円の入浴剤とか)してたら意味ないねん💣笑

おすすめは:

  • NISAの枠は無理に使い切ろうとしなくてOK。“生活第一”が鉄則!
  • 「おやつ積立」も大事やで。乾きもんのおやつで心の平和買えるんやったら、月1,000円くらいで済むやろ。
  • 節約しつつも、“楽しみ”は残しとこな!

毎月ちょっとだけ贅沢できるって、豊かってことやからな~!

ちなみに私の、乾きもの系のおすすめおやつは 『ミレービスケット』やで。

近所のスーパーに、1袋200円ちょいで売ってるわ。

これチャック袋になってるから、ちょっとずつ食べて、心満たしてや!

ミレービスケット

以上!今回も、みんなの心の中の声っぽいやつに答えてみたで!

実は、今回はホンマに貰ったお便りも1個含まれてる!

ありがとう!また待ってるで!

お便りくれるときは、できれば匿名希望かハンドルネーム出してほしいかも書いてくれると助かるで!

あと、ほんまの名前っぽいの書いてくれてたけど、お便りくれるときの名前、全然ハンドルネームでいいからな~🤣

次回もお楽しみに!

スポンサーリンク

コメント