こんばんは。
数年に一回は期限が切れそうな保存食を食す人、ぱぶろふです。
わたしは「台風くるで!めっちゃでかいやつ!」とか、「他の地方で大きい地震が起こった時」とか、その都度自分の備えも大丈夫か見直してしまう心配性なんです。
で?
今年も、「大型の台風くるで!」って言われたじゃないですか?
その時も焦って購入したものがあるんですよねー。
みんなも何か追加で買ったでしょ?
私が今年の大型台風に向けてギリギリで買ったもの
それは
ヘアアイロン
(充電式)
![](https://paburohunotora.com/wp-content/uploads/2024/09/ヘアアイロンコードレス-1024x577.jpg)
充電式ってのが、重要!
いや意味分からんと思った人います?
いや、分かってくれる人もいるはず!
私コンセント差すほうのヘアアイロン!毎日使ってて。
私以前の記事でも紹介したけどブラックな企業に努めてるので、
”でっかい台風くる”ってニュースが日々流れるなか、
「這ってでも来いよ」
って言われてたんですよー
(いや、そう言われても会社に行くかどうかは分からんけど)
もし停電してドライヤーとか使えへんのは普通にきついなーと思って。
ただでさえ行きたくないのに、髪の毛までセットできひん状態やったら、外にすら出たくないじゃないですか?
だから、持ってなかった充電式のほうのヘアアイロン、ついに買ってしまいました。
お金無いのに!
いつもコンセント差すタイプのやつ使ってるんで、充電式ゲットして一安心してたけど、
結局大型台風は、私の地域はたいした被害はなかったです。
でもこれで急な停電に備えれるし、結果良かった!
でも充電式でコンパクトなので普段は、やっぱりコンセント差すやつ使ってます。
普段はnobbyのヘアアイロン使ってます。
*「nobby by TESCOM」はTESCOMのサロン専用ブランドです。
![](https://paburohunotora.com/wp-content/uploads/2024/09/ヘアアイロン-1024x577.jpg)
みんな災害に備えて買ったものでオススメあったらコメントから教えて欲しいです!
また、私が災害に備えて保存してるもの、記事にできたらしまーす。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3ZM7YY+65H9TE+5HT4+5ZU29)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZK7AV+BBTY5U+4OAC+HX5B5)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3ZK7AY+CAYIUQ+328C+1HLVB5)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3ZK7AV+APSWS2+50BY+6M4J5)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3ZHSLT+3BO5DE+4NJ4+62MDD)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3ZK7AV+AP7H6A+5HQC+5YZ75)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3ZFPHR+8XI3G2+3ZK2+61Z81)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3ZK7AV+APSWS2+50BY+601S1)
コメント